食用オリーブオイルのスキンケア効果、肌に使う派?使わない派?

きき
この記事内では、オリーブオイルなどの食用オイルを、スキンケアに使うことについて書いております。

スキンケアに使えるオイルは、本当にいろいろな種類があります。

キッチンにあるオイルだって、「食べれるくらいだから肌に使ってもいいんでしょ?」という方も多いと思います。オリーブオイルやココナッツオイルでできるDIYスキンケアなんかは、海外でもすご〜く流行りました。特にこの数ヶ月、新型コロナウィルスによるおうち時間の増加で、ホームメイドのDIYスキンケアの作り方がYoutubeでも増えたように感じますし、まだまだブームと言えますね。

管理人はオーストラリア在住で美容部員をやっている40歳です。同僚の美容部員の中には、食用のオイルをスキンケアとして(クレンジング等)使っている人もいて、食用オリーブオイルを肌に使う派と使わない派とはっきりと分かれるんです。
実際食用オイルを肌に美容用として使うのはどうなんでしょうか?

オリーブオイルの美容効果

オリーブオイルで便秘解消

Wikipediaから参考にさせて頂きました。

オリーブオイルの主成分であるオレイン酸が、腸を刺激して排便を促す効果がある。これは、オレイン酸が小腸などで消化吸収されにくいという特徴があるためである。またオリーブオイルによって、便が適度に油分を含むので、便の滑りが良くなることも便秘解消につながる。ただし体質によっては、オリーブオイルの摂取によって下痢を起こす場合もある。

オリーブオイルwikipedia

オレイン酸が超を刺激して排便を促す効果がある・・・ものすごく惹き付けられます!
便が適度に油分を含むので、便の滑りが良くなることも便秘解消につながる。・・・本当ですか?すごい効果ですね!

便秘は美容の大敵。これは間違いなくオリーブオイルの美容効果と言えそうです。
実際、毎朝スプーン2杯のオリーブオイルを飲む!ことで便秘を解消された女性はいます。

オレイン酸の美肌効果

この、オリーブオイルに豊富に含まれるオレイン酸ですが、オレイン酸自体に協力な栄養があります。オレイン酸の詳しい記事は後日として、生活習慣病を予防したり、癌を予防、血中コレステロールを減少させる、血液サラサラ効果などがあります。

美肌効果としては、肌を柔らかくする、肌の水分量を維持するなどの効果があるそうです。管理人のジャッジに過ぎませんが、恐らく!この、「食べ物として摂取してインナーケアで得られる美肌効果」が、まわりまわって、「肌にぬってもスゴいオリーブオイル」になったのではないでしょうか?!

食用オリーブオイルでスキンケアはあり?!

結果から申し上げますと、肌に使う派のみなさんは、食用オリーブオイルではなく美容用オリーブオイルへシフトしましょう!オリーブオイルは食用だけでなく、スキンケア用にも作られています。

なぜ食用オリーブオイルをスキンケアで使わない方がいいかを調べたところ、スキンケア用、美容用オイルの方は

  • 分子量が小さく肌に浸透しやすいこと
  • 不純物が取り除かれているので、肌トラブルが起こりにくい
  • とのことでした。オンライン上の情報では、エキストラバージンオリーブオイルがスキンケアにおすすめ!という記事がたくさん出てきます。

    本当にそうでしょうか?食べる為にピュアに近いと、風味もよく栄養価も高いと言うことはありますので、エキストラバージンオイルは加工が最小限にされていて、新鮮なオリーブの味を楽しめて、栄養もある。ということになりますが、加工の工程が少ないと、不純物が取り除かれていないということ。

    お肌のトラブルの元を作らないようにしましょう・・・

    まとめ

    肌に直接塗ることができる、スキンケア用のオリーブオイル100%も手に入りますが、それ以外で、スキンケアアイテムにオリーブオイルが配合されているとしたら・・・

    – 洗顔料
    – クレンジング
    – コールドクリーム
    – 化粧水
    – 柔軟化粧水
    – 乳液
    – 美容液
    – クリーム
    – サンスクリーン剤
    – アフターシェーブローション
    – シェービングソープ
    – シェービング・オイル
    – ケミカルピーリング

    ありとあらゆるスキンケアアイテムの中に、オリーブオイルが配合されていることがあるので、使ってみたい方は成分表示をチェックしましょう。

    様々なオンライン上の情報で「エキストラバージンオリーブオイルしか肌に塗ってはいけない」「食用は肌に塗ってはいけない」「食べれるものは肌に塗ってもいいはずだ」と、かなり書かれていることが違いますので、試してみたい方は迷ってしまいますね。

    管理人はもちろん試したことがあります(笑)。しかも顔に!一回使ったくらいでは何の悪影響もありません。それどころか、「肌がつるっとして安上がりでいい!」と思いました。ただ、500mlで千円とか、食用に普通にスーパーで買えるオリーブオイルの高い商品でも、スキンケア商品と考えたらかなり安くて、そんなに安いものを肌に塗るのはどうなのかなと思いました。

    ただ、美容部員になってから色々と勉強していった中で、スキンケアにはスキンケア用のオイルを使うこと。その理由は、精製の行程の違いと不純物の混入の可能性があるから。顔に散布しても酸化しずらい他の物質との配合が考慮されている。ということを学びました。オリーブオイルに限らず、美容用のオイルは精製の仕方の違いで、効き目が全然違うのは事実です。

    少しでも皆さんの参考になれば嬉しいです。今日も美しく楽しい一日をお過ごし下さい。