ダイエットのメンタルと行動!すぐに効果が出る3つの方法

つっこんだコスメレポ,美容に関すること,自分へご褒美をあげたい時に読んで欲しいブログです!
管理人は今でこそ美容目的、健康維持目的ではない目標を持ち、必要以上に運動をしていますが、
実は大人になってからは私は運動が嫌いでした。
ダイエット(食事制限)+適度な運動。もちろんこれが王道ダイエットですが、私はなかなか適度な運動に踏み切れませんでした。なかなか踏み切れなかったというのは、何年も何年ものレベルです。
だって面倒だし・・・
体が重いんだもん!!ドドーーーーン!!!!!! ф(゚◇゚)ノ ノコッタノコッタァ!!
2人目の子供を産んでから太ったまま全く痩せなくて、ぽっちゃりさん?どちらかというとぽっちゃりさんよね?と日々葛藤。
ふとした食事中に口の中を噛む。背中の肉付きがすごくいいのでシャツの背中側がパツンパツン。髪をアップすると首の後ろに段々ができてる。思い出すと泣きたくなります。
夫に、「以前みたいにきれいに痩せれば(ここで既に彼も相当無理してる)、たくさん持ってる素敵な服がまた着れるのに」と、一生懸命私を励まそうと言われるたびに、
アンタが欲しかった子供産んだせいでこうなったんでしょ!
子育てで疲れてんのに運動しろって、私を殺す気か!
と、売られてもない喧嘩を勝手に買っては食いついていました。
ダイエットを始めてみてとりあえずわかったことですが、あたりまえなんですがある程度は、食事制限で体重が落とせる。ということです。
もちろん、代謝を良くするために筋力をつけることでさらにカロリーが消費できる。これは大切なことですが、運動苦手だし、それができるなら苦労しないよ。仕事もしてて運動する時間もないよ。
という人はきっと多いですよね。
でも、運動嫌いだからダイエットスタートしないのはもったいない!
なので、とりあえずは食生活からできること、いきましょう!!
· 絶対に無理をしない(リバウンド防止のコツ)
· ストレスにならないようにする(リバウンド防止のコツ)
· 自分にあう、あわないを模索する(無理しないコツ)
と、それ以上に重要な約束事が1つ、現実的な目標設定をする。
この3つのメンタルと1つの約束事だけは必ず守らないと、継続できません。
継続できないなら始めなくていい。くらいのつもりで、ここだけは忘れないで下さい!
· 体重1キロ落とすには、6000~7000キロカロリー消費しなければいけない
· 消費カロリー > 摂取カロリー
詳しい消費カロリーと摂取カロリーの話は置いといて、6000カロリー消費を目指すために、すぐにでも始めるべきことはがあります。
→→→自分の食事を食べた後に、もったいないからって子供や家族の食べ残し、片付けてませんか?
→→→なんか小腹がすいたな~~って冷蔵庫、一日に何回開けますか?電気代ももったいなし、とりあえず熱いお茶でも入れてみましょう。
→→→コーヒー、紅茶に砂糖。ジュース。これらは避けるが基本。
太った人の傾向として、喉が渇いたときに水ではなく牛乳を飲むっていうのがあるそうです。
まさに私がそうでした。コーヒーにも砂糖2杯とか入れてました。
だってそれがストレスから少しでも逃れられる道だったのですから。
とりあえず、これをやめてみてください。
ここからです。毎日毎日の積み重ねがどんなに大きなことか!!
カロリーを減らし、初心者でもすぐに効果を出すこの3つの方法をまず徹底させることができれば、それは小さな成功です。
小さな成功を毎日少しずつ積み重ねていけば、一生楽にダイエットができます。
初めの一歩は、とっても大きな一歩です。
最近のコメント