クマくすみを解消する寝不足の翌日の即効くメンテナンス!

つっこんだコスメレポ,美容に関すること,自分へご褒美をあげたい時に読んで欲しいブログです!
誰にでも夜遅くまで就寝できない忙しい日もあれば、ベッドに入ってから眠れない夜もあります。日頃からの寝不足が原因で目のしたのクマが解消されないこともよくあります。寝不足が引き起こすものは、クマだけでなく顔全体のくすみや、見た目年齢が老けて見えること!老け顔、疲れ顔。いいことなんて全くありません。
寝不足翌日に少しでもいつも通りの自分を取り戻せる、速攻メンテナンス技を取り入れてみましょう!
寝不足の朝にじっくりと湯船に浸かったりスキンケアをできるとは限りません。時短が全て!という朝に取り入れて欲しいのはダブル洗顔・日焼け止め・コンシーラー この3つ!
いつもやってるよ!と言う方もいるかと思いますが、あえて!再度見直して寝不足の朝に取り入れてみてください。
朝の洗顔方法はいろいろと話題を呼んだものがありますね。洗顔しない派(洗顔料を使わない)、洗顔料を使う派。でもあえて、この日はダブル洗顔。メイクしてないのに?と思ってもあえてミルクタイプのメイク落としでやさしく顔をマッサージ、すすぎをしっかりする、そして洗顔料を使って洗顔。という朝活クマ対策が海外のSNSで流れた時期があります。
肌を柔らかくする
肌の角質、汚れを除去する
この2つの効果があるということで、夜更かしの達人、管理人も真似してやってみました!
夜更かしの原因は、友達と飲んでいたら朝2時だった・・・珍しい事ではありませんが、寝不足+二日酔い+脱水症状という3種の神器を磨きに磨いてダブル洗顔に挑戦。
ちなみに、管理人は敏感肌と乾燥肌と一年中闘っているので、朝はいつも水洗顔のみにしています。夜の洗顔もメイク落としでしっかりメイクを落としたら、水やお湯でじっくりそそぐくらいで、洗顔料を使うのはごくたまにです。そして月に一度くらい、美顔器でのクレンジングを行なっています。
それほど乾燥肌の管理人が挑戦したダブル洗顔、しかも朝から!メイクの前から!ちょっとドキドキでしたが、軽いピーリング効果といいますかかなり顔がすっきりとなりました!これは盲点でした。
日焼け止めクリームが配合された保湿クリームでもいいですし、普段お使いの日焼け止めで充分です。日焼け止めを塗ってぱっと顔が明るくなるような、そのような効果を実感した事はありませんか?どんな日焼け止めでも、少し顔がてかっとしたり、白浮きしたり、少し肌トーンが明るくなるのを実感していただけるかと思います。UVから肌を守るだけでなく、顔色もよく見せてくれるという効果はあまりききませんが、実は肌のトーンを明るくしてくれる効果があります。
コンシーラー選びについては、メイクの中でも奥が深いアイテムとなりますので、何色を!どんな形状を!と簡単にご紹介することはできないのですが、目元はよれやすいということと、コントロールしやすくカバー力もあるということで、リキッドタイプよりもスティック状かクリーム状をおすすめします。
寝不足のクマといっても、茶クマ、黒クマ、青クマとありますので、色はクマの状態によって選ぶことをおすすめします。寝不足で多く見られる青クマ(色白の人には悩みの種)の場合、マッサージで軽減されるメリットがありますが、青クマができると顔が疲れた印象になります。一般的には、ファンデーションと近い色を選ぶのが鉄則です。
体全体の血行をよくするには、半身浴・シャワー・ストレッチ・マッサージ。
忙しい朝に、このどれか1つでも取り入れられれば体全体から血行が良くなります。
特にマッサージはすぐに見た目に反映できる、一番効果的な技と言えます。
手が肌を摩擦しないためと、よく皮膚の上を滑らせる為に、ホホバオイルなどのオイルマッサージをおすすめします。
上の写真は、管理人の大好きなロカリという美容、ファッション、生活情報のサイトのPinterestからお借りしました。※ご迷惑でしたら削除いたします。
顔をマッサージする時は、必ず老廃物をリンパに流すイメージで!
顔の大きささえ変えてしまう血行促進のマッサージ。目元がぱっと開くように目を大きく見せたりできます。
寝不足の状態にしないのが一番!ということは言うまでもありません。でももし自分の肌の限界をみたら、すぐにアクションをおこしてみましょう!
最近のコメント