大人ニキビにはオイルコントロール!ホホバオイルの効果は?

つっこんだコスメレポ,美容に関すること,自分へご褒美をあげたい時に読んで欲しいブログです!
ニキビと言えば、自分が10代も早い時期から顔にできてなかなか消えない、赤いポツポツ。一日のテンションを一気に下げてしまう厄介者でした。ティーン時代もそれなりに悩まされましたが、時には大きく育つ物まで!二十歳を超えると、いつもできるところにぽつ、ぽつ。
今日は大事な日なのに、なんでこんな目立つところにニキビが現れるの?!
イライラするっ!ニキビが消えるところっと忘れてそのありがたみを噛み締めるのも忘れ、またニキビができる。ニキビがなかった1週間前に戻りたい!管理人はそんなことを繰り返していました。
目次
思春期ニキビは主に額から頬にかけてのTゾーンにできやすく、この原因は毛穴がつまること。過剰に分泌された余分な皮脂が毛穴つまらせている脂っぽいニキビなので、基本は丁寧な洗顔をして清潔にするのが治療法です。そう簡単にはいかなくて毎日イライラしたものですけどね笑。
これに対して大人ニキビ。主な原因は、
と言われています。
思春期ニキビとは違った要因でできてしまうニキビなので、違う対処が必要となりますが、ふさがった毛穴にアクネ菌が発生し、炎症を起こすのが大人ニキビの基本ですので、代謝の悪くなった肌のターンオーバーによる肌の乾燥、皮脂分泌の低下、古い角質の除去、この3点を改善できるホホバオイルをご紹介します。
といった脂肪酸です。特にこの、ワックスエステルに注目してみましょう。
ホホバオイルとは、植物性のオイルには違いありませんが、主成分がワックスエステル。
ワックスエステルとは、言わば皮脂腺で作られる脂質の主成分です。肌の角質層には20〜30%のワックスエステルが含まれています。
ホホバオイルだけがワックスエステルを持つ植物ではありませんが、35000種類の植物を研究してホホバオイルが一番多く含まれていたと言う結果があります。ワックスエステルの含有量が極度に多いため、天然の油ではなく天然のワックス。ホホバオイルはワックスの一種とする専門家もいます。
ホホバオイルには、保湿に強いビタミンA、皮脂を生まれ変わらせるビタミンD、抗酸化作用の強力なビタミンEが含まれています。
ビタミンEとミネラルが多いので酸化防止の効果が驚くほど高いのも、他のキャリアオイルと違う特徴です。
酸化した油で揚げ物をすると、美味しくないだけでなく体にも悪いですよね。ホホバオイルが酸化しずらいことで、有効な美容成分も生かしたまま保存することができます。最近では、酸化しやすいローズヒップオイルなどとホホバオイルを配合した美容オイルもたくさん登場しています。
人間の皮脂構造にとても近いと知られているホホバオイルですが、このような理由があったのですね。このワックスエステルは、必要なしっとり感を残してくれながら、毛穴の汚れを落としたり、余分な油分を取り除く効果もあります。優れた保湿力をもつため、乾燥が原因の大人ニキビに効果的です。
ホホバは天然の抗酸化物質で、強力な抗酸化、抗炎症、抗アレルギーといった作用があります。抗酸化物質の他にはビタミンを豊富に含んでいます。人間の皮脂構造と似ているため、敏感肌の方が肌に散布しても肌への負担が少ないため、とても相性の良い天然の保湿材です。
敏感肌のひとほど、化粧品に大きな望みを持っています。それと同時に、化粧品を使う時は肌にどんな影響が出るかびくびくしています。天然100%でオーストラリアのような大気土壌汚染のない土地で育った、栄養たっぷりのホホバオイルを直接肌に塗れるというのは、とても画期的なことで、ホホバオイルの人気が一気に急上昇しました。
ニキビは、アクネ菌による繁殖、肌の炎症です。そのような敏感な状態でも使うことができるホホバオイルは、保湿だけでなくアクネ菌の繁殖を抑えようとする力も持っています。
ホホバオイルとニキビの関係としては、乾燥が原因の大人ニキビには効果的ですが、原因の違う思春期ニキビにはそうとは限りません。また、抽出方法が簡単で安価で販売されているもの、生産地や抽出方法が明確で栄養価の高い物など、ホホバオイルの価格もまちまちですので、選ぶ時はチェックしましょう。
最近のコメント