シャネルから新発売のイドゥラビューティマイクロクリーム

つっこんだコスメレポ,美容に関すること,自分へご褒美をあげたい時に読んで欲しいブログです!
先日、2017年夏のシャネルの新作、イドゥラビューティマイクロクリームという保湿クリームが明日発売!と記事を書いたのですが、実際手にとってみての感想をお伝えしたいと思います。
それにしても、6月2日前後はなんとコスメ業界は忙しいのでしょう。なぜこの日前後にブランドが研究を重ねて作った力作と思われる物達が発売されるのか、いったい2018年の6月2日は何が起こるのか?とても興味深いです。
クリスチャンディオールからは、新しいLIFEのシリーズが揃ってチェンジしましたね!
マークジェイコブスからは新しいデイジーのフレグランス。デイジーホワイトエディションのオードトワレ、デイジー10周年記念の限定販売だそうです。
目次
そしてシャネルからは、イドゥラビューティマイクロクリーム。
実物を手にすると本当にテンションが上がりました!
シャネルの開発陣の気合いを感じます。
イドゥラビューティシリーズはシャネルのスキンケア商品のシリーズの中でも長年のベストセラー。
管理人も初めてのシャネルのスキンケアが、イドゥラビューティのローションです。そして長年使わせてもらっています。
イドゥラビューティマイクロセラムという、もう数年前から発売されている美容液が有名ですが、
水色のマイクロバブルがちゃんと入っていますね(美容液を閉じ込めたプチプチ状のもの、肌で溶けます)ブームは最近のことではない!シャネルは以前から作っていたんだということが実感できます。
こちらの美容液の隣に飾られて堂々の新作として並んだ、イドゥラビューティマイクロクリーム。
ふわっふわのスフレのようなクリームに浮かぶマイクロバブル。これが肌で溶けて、中に閉じ込められている美容成分が働きます。
何と言ってもこの2つが有効美容成分です。マイクロバブルには、濃縮されたカメリアオイルが閉じ込められています。マドモアゼル シャネルも夢中になったカメリア。椿の花に魅せられただけでなく、そのツバキ科のヤブツバキの種子から採れるオイルが、世界3代オイルの1つと呼ばれていますので、早くも美容成分にとりいれたのですね。
抗酸化作用の非常に強いオレイン酸が80%がしめる=肌老化を防ぐ
肌を柔らかくする働きがある=高い保湿効果により、シワの発生を遅らせます。
マダガスカルヴォヒマナ原生林産“ブルージンジャー”から抽出し、2倍に濃縮されたブルージンジャーPFA。
これは潤いだけでなく、肌を強くしてくれる、ハリもだしてくれる貴重な成分です。最新技術“マイクロフルイディックテクノロジー”を応用することで、この2つの美容成分を損なうことなくマイクロバブルの中に新鮮なまま保存し、肌にのった瞬間に始めてそのパワーを発揮します。
スフレのような、ふわっとしたクリームです。
クリームと呼ぶべきか、ゲル状というか、不思議なウルウルのテクスチャ–。強いて例えるなら、クリニークの薄いピンクの色で印象深い、モイスチャーサージインテンスの触り心地に似ている?と言えるかもしれません。とにかく、ふわっふわです。
そのウルウルなちょっとだけ水色がかった半透明のスフレクリームの中に、小さなプチプチのマイクロバブルが見えます。
それを肌にのせると、ふんわり溶け込むような感じ。
こんなに柔らかくて保湿力があるの?と少し心配になるくらい、ふんわりしています。
肌に溶け込んだ後はすぐに潤います。長時間潤いが保たれます。
具体的に長時間を説明致しますと・・・
朝のスキンケア(7:30am)に初めて試しました。
いつも通り、水洗顔の後、ブースター狙いでホホバオイル、ローション、乳液と美容液を兼ねたもの、イドゥラビューティマイクロクリームです。その後は日焼け止めと普通にメイクを。
仕事を終えて帰宅。この日は雨は降らず(オーストラリアは冬です)乾燥が感じられるぴりっとした日でした。
その時点でまだ肌の乾燥は感じられません。もっちりとした肌の状態が40代のマチュアなお肌にも持続されていました。
夜のスキンケア(6:30pm)
基本的に帰宅したらすぐにクレンジングなので、クレンジングをし、シートマスクや蒸しタオルマスクなどは行なわず、ローション、ローズヒップオイル、その後すぐにイドゥラビューティマイクロクリーム。高機能保湿クリームを使う利点は、他のスキンケアを省けるところだと思っています。
保湿が大切とはいえ、肌も呼吸が必要です。いろいろな物を重ねすぎるよりは良い物を少しがベター。
私は超乾燥肌なので、スキンケアの際になんらかのオイル美容液は必要ですが、通常なら、ホホバオイルとローズヒップオイルの両方が必要なこの季節。すでにアイテムを減らすことができました。使用感度は最高に良いです。
翌朝起きた時にもリフトアップ感あり、潤い感がちゃんとありました。
本日、朝のスキンケア(8:00am)
今日は日曜日で仕事は休みでしたので、朝は水洗顔、365日使っているホホバオイルをつけず、ローション、乳液、イドゥラビューティマイクロクリームと組み合わせを替えてみました。カメリアオイルがきっと肌に適度な油分を与えてくれるだろうと期待大!
思った通り、今日1日肌の状態に不満はありませんでした。いつも休みの日は、化粧水を吹きかけたい!と思うんですけどね笑。夕方まで、日焼け止めクリームの塗り直しだけです。でも,日焼け止めクリームは美容液の入った潤いがかなりでるものではあります。
HYDRA BEAUTY MICRO CRÈME Fortifying Replenishing Hydrationと英語名で読むとわかる通り、イドゥラは潤いのHydraからきていますね!なので保湿に徹底したクリームだというネーミングになっています。この名前のごとく、しっかりした肌のハリを与えてくれるのが、一日中潤いを保つ秘訣かもしれません。
正直なところ、若い方はどんなものを試してもいい!と思うと思うんです。
若いお肌は感度よく反応してくれます。ましてやそれが高級なデパコスなら・・・
下り坂っぷりの顕著な、30代後半からさらにマチュアなお肌の方は、きっと満足できるアイテムになるかと思います。
最近のコメント