こんにちは。
お得情報大好き、セール大好き、買い物大好きなきき(@KiKi_Hitomon)です。



この記事では、まかないこすめ(MAKANAI)の凍りこんにゃくスポンジについて、記事内でまとめますので、こんな方は必読です!
目次
まかないこすめ(MAKANAI)とは?
MAKANAI(まかないこすめ)はなんと1899年創業。その時代から、現在盛んに取り組まれている、無添加や自然派、ナチュラル、エコと言った、クリーンビューティーに取り組んできた会社です。次の引用が会社のフィロソフィーとなって、和の生み出す肌への優しさを極めています。
○安全性が疑問視される成分は使わないこと。
○倫理的であること。
○サスティナブルであること。
○動物実験を行わないこと。
金沢の丁寧な暮らしの美学がベースとなり、自分との調和、健康と優しさに基づく美しさを根付かせなあがら、MAKANAIが生まれ他ということは、すごく素敵ですよね!
まかないこすめ(MAKANAI)凍りこんにゃくスポンジとは?何が良いの?
凍りこんにゃくスポンジとは、天然の蒟蒻芋に含まれる、マンナン100%で作られたスポンジです。肌の表面に直接触れにくいのは、こんにゃく繊維の保水力によって、表面が水分で覆われているため。だから、肌がツルッツルになるそう。垢や汚れを中和分解して、洗い流す、角質除去、細かい生毛の除去などの効果もあります。弱アルカリ性。いつも水分に覆われ、柔らかい表面をしているために肌に優しく、敏感肌の方、肌質にお悩みがある方(アトピーなど)、子供にも使えるのがすごいですね!
凍りこんにゃくスポンジ:全成分
こんにゃくマンナン、水酸化カルシウム
まかないこすめ(MAKANAI)凍りこんにゃくスポンジの種類
現在まかないこすめは、あの、美顔器で有名なヤーマンによって販売されています!
公式サイトの現在の販売金額をこちらでまとめました。送料などは買い物金額によって加算されます。
凍りこんにゃくスポン種類 | 税込価格 | 期待できる効果 |
洗顔用 | 935円税込み | 敏感肌にも使える洗顔用スポンジ |
真珠 | 1,100円税込み | 保湿作用に優れた洗顔用 |
炭(竹炭粉) | 1,100円税込み | 毛穴ケア洗顔用 |
MAKANAI 純粋こんにゃくスポンジ 炭
MAKANAI 純粋こんにゃくスポンジ 真珠
まかないこすめ(MAKANAI)凍りこんにゃくの使い方
①水かぬるま湯に約10分前後浸スト、約1.5倍に膨みます。それと同時に柔らかくなります。
②ゴシゴシとこするのではなく、優しく撫でるように顔を洗ってください。
③使用後は、スポンジを軽く絞り、密封容器にしまい冷蔵庫で保管してください。
まかないこすめ(MAKANAI)凍りこんにゃくどれを選ぶべき?
どのこんにゃくスポンジを選んでも、お肌に優しく洗顔ができることは変わりありません。ただ、その中でも特に毛穴の汚れや角質を取り除いてくれる「炭」があったり、保湿作用の高い真珠粉を成分に用いた「真珠」があります。「洗顔用」は、敏感肌にも使えるので、ニキビやアトピーで悩む方、少しの刺激でも肌が赤くなってしまう方などは、「洗顔用」を少しずつ慣らしていく感じで試されたらいかがでしょうか。
また、公式サイトには【おやすみ椀プレゼント】凍りこんにゃくスポンジ5個セット/送料無料が販売されており、保管のためのお椀、凍りこんにゃくスポンジ(洗顔用)×2/凍りこんにゃくスポンジ(薄荷)×1/凍りこんにゃくスポンジ(緑茶)×1/凍りこんにゃくスポンジ(桃)×1が販売されています。
他にはどんなこんにゃくスポンジが人気?
Amazonやアットコスメの口コミを見ると、日本製のものが一般的に人気のようです。そして、こんにゃく100%使用のもの。天然素材とは書いてあっても、こんにゃく100%なのかどうか、表記のないものもあります。
まかないこすめのこんにゃくスポンジが人気なのは、パッケージも和風で高級感があるため、出産祝いなどにも贈りやすいですし、女性の中には洗顔の悩みを持っている人が意外に多いため、肌に優しいこだわりのこんにゃくスポンジだからなんでしょうね!