ダイエットsayurikasahara@gmail.com
ダイエット中の間食におすすめ!40代女性の食べるダイエット
ストレスのない長く続くダイエットを目指すために、「極力我慢しない」方法をいまだに模索しています。
もちろん、必要な我慢はあります。でも、「無理してリバウンドに陥る」ということだけは避けたいですよね。
今度こそ!というダイエットなら、コレで最後になりますように・・・
40代に入る前、35歳くらいからどんどん痩せにくい体質になってます。
メタボリズムが低下してるんですかね、今までとは全然違う体の状態にびっくりします。
間食におすすめ!
ダイエットの大敵、間食。でもこれなら2回しても安心!!
日から間食に取りいれましょう、それはアーモンドです。
先週末は公園で数時間子供と過ごました。長居するつもりはなかったのでランチは用意していませんでした。だけど、アーモンドとナッツのミックスはなるべく常備するようにしています。
アーモンドは素晴らしい!
ダイエットだけでなく、美肌にも素晴らしい栄養価!
スポンサーリンク
腹持ち!
満足度!
アーモンドは脂質の高いイメージがあるかもしれません。コレステロールも高くて、ニキビできやすくない?って思われる方がまだまだ多いかもしれません。
だけど、なんでも同じものばっかり食べたら体には良くないです。私の友人に、卵がとにかく好きで一日に8個も食べ続けた女性がいますが、さすがに顔にぶつぶつできてました。バカです。
TOO MUCHは悪いです。
まずアーモンドは・・・
摂取するべき良質の油が含まれています。
ミネラルが豊富!ミネラルは骨や歯、血液の成分であるだけでなく様々な代謝、健康維持に欠かせない栄養素だそうです。カルシウム、カリウム、マグネシウム、リン、亜鉛などのミネラルがバランスよく含まれています。
ナッツ類は一般的にミネラルが豊富なので、他のナッツと組み合わせて食べてもいいそうですが、アーモンドはその中でも不足しがちな、カルシウム、鉄を含んでいて、マグネシウム等の補給源として最高だそうです。
抗酸化作用で老化予防!血液サラサラ! ビタミンE含有NO.1食品!
余分な脂肪分の吸収を抑制してくれる、食物繊維が豊富!
善玉コレステロールを維持したまま悪玉コレステロールを抑制してくれるオレイン酸がアーモンドの脂質の7割を占める!生活習慣病の予防。
そして腹持ちがいい!
また、よく噛まないと食べれない食品なので、「噛む」ということは脳の満腹中枢を刺激するそうで、満足度が得られる。
スナック菓子がダイエットに大敵なのは、そのカロリーの高さだけでなく、さくさくと軽く食べてしまうので量を多く食べてても食べた気にならない。なので抑制しないと、すごいカロリーを取ってしまうということだからです。
成人女性の一日に必要なビタミンEが、アーモンド20粒程度で補えるそうなので、私はお料理に使うよりもやっぱり間食として少しずつ食べるようにしてます。手軽で便利なので・・・
写真は、松の実やカボチャの種、レーズンなどもミックスされたものです。いろんな味が楽しめて好きだけど食べ過ぎないようにしないといけませんね・・・
スポンサーリンク
最近のコメント