老け顔に見られる3大原因はこれ。肌を整えて若く見せよう!

つっこんだコスメレポ,美容に関すること,自分へご褒美をあげたい時に読んで欲しいブログです!
歳を取るのは当たり前。自分の顔の特徴もなかなかどうすることもできません。
改善できるとしたら、肌と髪、そしてメイクですね?
若い頃に可愛らしい顔立ちで、「若く見えるね〜」と言われてきた方こそ、30代40代からぐっと老けて見られることが多く、逆に、若い頃は「大人っぽい」「おちついてる」などと言われてきた方が、年齢を重ねてから年齢不詳に若々しく見られることが多いそうです。
管理人は間違いなく後者で、老け顔の代表!です。若い頃は友達のお姉さんに見られるのは日常茶飯事。姉より年上に見られたり、母親と姉妹に見られたりして、ティーンネイジャー期にはそれはそれはイライラしたものです。
目鼻立ちは全く整ってませんが笑、どちらかというと濃い顔なので「インド風の衣装が似合いそう」とか散々好き勝手言われてました。
30代中頃からジムに通って二重あごを消したら、一気に「病気したの?」と痩せたことを心配されはしましたが、それが定着してくると年齢より5歳くらいは若く見られるようになってきまして、30代後半からは「独身でゲーマーなんでしょ?」と、よくわからないコメントを1度や2度でなく頂くようになりました。
ただ、その頃から童顔の友人がたるみによってか「年上」に見られ始めたので、「童顔 VS 老け顔」この辺りで見た目年齢の交差するところかなと感じたことがあります。
童顔の人。
若い頃はかわいらしい系だった人。
丸顔の人。
原因・丸顔の人は頬の肉が垂れやすい。
目尻が下がりやすい。
若い頃から「大人っぽいね」「おちついてる」「老けてる」などと言われてきた人。
面長の人。
目鼻立ちがどちらかというとハッキリしている人。
原因・もともと老け顔なので歳をとったときのギャップが少ない。
加齢による顔の崩れ方が少ない。
歳をとることは止められないので、改善できるところを攻めましょう!
40代向け、とある女性誌のアンケート情報によりますと、老け顔の原因はおおまかに次の3点。
自分はオイリー肌だから関係ないわ。と思った方、危険信号出てます。
肌質は、意外と自分で思っているタイプと違う場合もあり、乾燥肌だと思っていてもTゾーンはオイリーな混合肌の方も多いです。
オイリー肌だと思っていても、インナードライでシワのできやすいタイプの方もいます。
どんな肌質であったとしても、乾燥対策は徹底すべき!
老け顔の原因の「乾燥肌」の特徴には、シワ、ほうれい線、肌ツヤがない、ハリ不足などが含まれます。
敏感肌はお手入れも気を使う、面倒な肌質。管理人も敏感肌です。
ただ、改善された時にはふっくらとやわらかな肌質へと導かれることもありますので、諦めずに自分にあうお手入れ方法を探しましょう。
敏感肌ですと、見た目には肌のシミ、色むら,赤ら顔、ニキビ、ニキビ跡などが老け顔の原因となります。
顔色や血色をふくめ、くすみは老け顔の大きな原因です。
たるみ、くすみ、毛穴が目立つなど、これも頭の痛い悩みですね。
老け顔の改善方法は、このブログのテーマと言っても過言ではありませんので、詳しい記事をどんどん投稿していきますが、毎日毎日、「今日は肌の調子が良い」「今日はお通じがばっちり!」「昨夜は良く寝れた〜」という、毎日の好コンディションの積み重ねが大事です。
そして、肌のコンディション以外に「髪の毛の艶」「姿勢」なども大きく要因してきます。改善方法をこれから一緒に考えていきましょう!
最近のコメント