日焼け後のケアが大切!おすすめの美白スキンケア対策は?

つっこんだコスメレポ,美容に関すること,自分へご褒美をあげたい時に読んで欲しいブログです!
夏が近づいてくると、日焼けによるシミやそばかすが気になってきますね。
本来は一年中気をつけなければいけないUV、紫外線ですが、もしも通常の生活以上に紫外線を浴び日に焼けてしまった!と思ったら?おすすめのスキンケアで美白を取り戻す方法を考えていきましょう。
UVとは一般的によく聞きますが、UVA波は太陽から放たれる最も長い波長で、その95%が地上にいる私たちに降り掛かると言われています。サンタンの原因となるのがこのUVAで、最近では常識となって知られていますが、1年中気をつけなければいけない、肌の老化、たるみ、シワの原因になるものです。長年体に蓄積されることで病気なども発祥させます。
量が多いので少しずつ肌へ蓄積していき、加齢によるシワなどと少し違うのは、紫外線が原因によってできるシワは深く刻まれるのが特徴です。メラニン色素を参加させて黒ズミにもなってしまいます。
UVBは夏にかけて強くなり、波長は中間のの長さです。5%が地上に影響あります。日焼け後に赤くなるサンバーン、日焼け直後から見られる兆候です。
こちらは肌の奥でメラニン色素が生成します。その色素沈着により日焼けだけではなく肌にシミを作ってしまいます。
一般的に7月頃から強くなってくると言われていますが、紫外線対策は1年中必須!
肌老化を防ぐ基本の対策は、防ぐこと。UVクリームやUV防御ができるファンデーションや下地クリームといった、スキンケア商品、メイクアップ商品や、サングラス、帽子、手袋、日傘などで防ぐことができます。
日焼け止めクリームなどに表示されている、UVA波から肌を守るには、PA+~++++記号と、UVBから肌を守るSPF5〜50を見て選びましょう。日本で販売されている商品の最高値50++++となります。用途によって使い分けるのがベストですが、汗をかいたり顔を擦ってしまう事で少しずつ落ちるので、必ず定期的に塗り直す事が大切です。
実は通常の紫外線を浴びるよりも倍に悪影響となるケースがあります。夏に注意したいのはプールなどの水辺で過ごす場合、水面に反射されて紫外線が倍になります。
また冬は、以外にも雪に反射して倍になりますので、寒い地域へ行くときこそさらなら注意が必要です。日焼けは一年を通して私たちのすぐそばにいる美容の大敵と言えますね。
日焼けは肌のやけどです。程度によっては病院へいく必要があることも。
特に慣れない海外旅行先などで、日焼け止めを塗ったのに真っ赤になって皮が剥けてしまった!皮が剥けた以上に皮膚がただれて痛い!などの状態になってしまったら、お持ちの美白化粧品を使用するまえに、現地の医師に見せた方が良い場合もありますので、注意が必要です。
紫外線を浴びてから肌が赤くなるサンバーンは、少しずつ始まりますが24時間後が一番ひどい状態になると言われています。色素沈着がおこるサンタンは紫外線を浴びる量などの条件によって変わりますが、肌が黒くなるのは24時間から2日以上立ってからと言われています。
では、日焼け後すぐに美白ケアをしておけばより安心なのでは?と思われるかもしれませんが、すぐに美白ローションや美白ジェル、クリームなどを使用するのはおすすめできません。
日焼け後のケアのステップは、冷やす・水分補給・保湿の3ステップ!
日焼けの程度に関わらず、日焼けしてしまった!と思ったら肌を鎮静させてあげます。日焼け部分に冷たいシャワーを優しく浴びせる。水量が強いと痛いので要注意。冷やした濡れタオル、日焼けのやけどが気になる場合はアイスパックなども使えます。
ローション(化粧水)などで水分を与えてあげます。ローションなどが手元になかったら精製水などでも処置できます。コットンパック、コットンがなければティッシュでも、ローションを吹きかけたものを肌に直接おいて、潤いを与えるパック(マスク)が簡易でできるのでおすすめです。また、体の中からも水分補給をする事が大切ですので、こまめに水を飲むなども心がけましょう。
その後、与えた水分を逃がさない為に保湿が必要なので、ボディオイルや保湿クリーム、軟膏などを使います。皮膚の皮がむけないうちに保湿までできると、水ぶくれを逃れられることもあります。日焼け後すぐにスキンケア対策はできますので、24時間放置などしないように気をつけましょう!
日焼けしていなくても紫外線に当たってしまった肌は、UVAによって肌が乾燥しますので、化粧水を塗った後は、乳液、クリームなどを塗ってください。乳液はクリームよりも水分が多いうえに油分も少し含まれるのでおすすめです。クリームの代わりに軟膏などでも大丈夫です。やけどしていると思うレベルであれば、やけど用の軟膏の購入がより望ましいですが、40代女性はそこまでにならないように!防ぐ事が一番ですね。
特に40代女性は、肌のたるみ、しわ、しみなどができてしまうと、修復はすごく難しいですよね。できないようにする防ぐほど良い対策はありませんが、日焼け止めクリームなどを塗っていても、日焼けは少しずつしていまいますし、旅先などでうっかりいつもよりしてしまったら、冷やしたスプーンで毛穴をしめてあげる!これはかなり効きます。
年齢に関係なく、日焼け後のケアは放置せずにすぐにスキンケアなどで対策をとってあげることが大切ですが、スキンケア以外には、栄養、睡眠によって肌は少しずつ回復できます。ひどい日焼け後は飲酒などは避けた方がよいですね。水分は、利尿作用の強いコーヒーやお茶よりも、にがり(ミネラル成分)を加えた水や、レモン水など体に吸収の良い物がおすすめです。
しっかり日焼け後のケアをして、美白を取り戻すようお互い頑張りましょうね!
最近のコメント